SSブログ
H21年梓山の会山行 ブログトップ
- | 次の10件

雨に降られ日光巡り [H21年梓山の会山行]

  梅雨時 女峰山に登る予定で中禅寺湖湖畔の菖蒲ケ浜キャンプ場に泊る。

日光菖蒲ケ浜キャンプ090620~21 001ba.jpg

 朝起きると雨。最近、雨でいくつかの山行が流れているが、今回もあいにくの雨。

 雨の日光巡りをすることにする。                                                                   

  早朝車で、湯滝へ

湯滝日光090620~21 008.bajpg.jpg

 

 雨の降りしきる緑の中を光徳や、戦場ヶ原を抜け竜頭の滝へ 

竜頭の滝日光090620~21 013a.jpg
       
  

  華厳の滝をみて

華厳の滝日光090620~21 014ba.jpg

 

 遠い昔の修学旅行の頃を思い出したりし、いろは坂を下る。

 裏見の滝に立ち寄り

裏見の滝日光090620~21 023a.jpg

 

 世界遺産の東照宮や二荒山神社を拝観し

陽明門日光090620~21 035ba.jpg
三つ葉葵日光090620~21 041a.jpg

 

神橋日光090620~21 053a.jpg

 

 

 神橋近くの老舗のホテルでコーヒーを飲んだりし、  霧降の滝を遠望

霧降の滝日光090620~21 057ba.jpg

 

 山に登れなかったが、何年かぶりに滝や神社をめぐり、あらためて日光の自然と歴史遺産に触れた。

 

                             H21.6.21

 


今倉山で花をみて、キャンプで山菜 [H21年梓山の会山行]

 小雨のパラつく道坂トンネルに車を停める              

道坂トンネル0905016 001a.jpg

 

 登りだすと雨もあがり、山路の傍らに咲く花をみながら

今倉山登り0905016 003a.jpg

 

 今倉山山頂                           

今倉山山頂0905016 020a.jpg

 

 ブナなどの木立の中を歩き                

大木今倉山0905016 025a.jpg

 

 ツツジなどの咲きはじめた赤岩へ                              

赤岩0905016 030a.jpg

 

 赤岩近くの新緑の尾根路                    

赤岩から戻る0905016 037a.jpg

 

 山路に咲く花をみながら来た路を戻る               ツツジ赤岩今倉山0905016 034a.jpg   hana今倉山0905016 006ba.jpg

 

 

 

 ヤマシャクヤク今倉山0905016 016ba.jpgルイヨウボタン0905016 021ba.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 キャンプ場に着き、雨模様なのでログハウスを借り                                               山菜や焼肉で宴会                      山菜0905016 054ba.jpg山菜とワイン0905016 056a.jpg

 

 

 

 

 乾杯0905016 049a.jpg宴会キャンプ0905016 059a.jpg

 

 

 

 

 

 

  夜更けまで                          夜も更けてキャンプ0905016 063a.jpg

 

 

 

 

 

 

 

       

 

                              H21.5.16~17


はからずも巡り合った残雪の温泉ケ岳 [H21年梓山の会山行]

  武尊山を目指し、雨の前日谷川ロープウエイの駐車場で夜を過す。

 朝起きるとまだ雨。武尊山の山麓までいって見たが、雨はやまず水仙の咲く山里であきらめて引き返す。

裏見の滝附近山里ケ岳090426 003.ajpg.jpg

 

 戻り道、雲の切れ間に青空がのぞき、このまま帰る気にもならず・・

 メンバーの一人の案内で温泉ケ岳という山へのぼることとなった。ロマンチック街道を走り、金精峠附近では雪となり 道に積もりはじめる、スタッドレスは既にはいていない・・。

 金精トンネルの駐車場で身支度をして、小雪のちらつく中 残雪の斜面を登り金精峠へ

温泉ケ岳金精峠への登り090426 007.ajpg.jpg

 

 金精峠の社のやや上の稜線へ着き、金精山の険しい鋭鋒を望む

金精山鋭鋒090426 011ba.jpg

 

 日光側はもう雲は無く、男体山を望む

温泉ケ岳男体山090426 013.ajpg.jpg

 

  時に雪、時に雲が切れたりする中、深い残雪の尾根を登る                     006雪doi.ajpg.jpg

温泉ケ岳雪原090426 016a.jpg
温泉ケ岳雪の中を090426 024a.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

  木立を縫って残雪と薄く積もった新雪をラッセルし

温泉ケ岳樹林帯ラッセル090426 021ba.jpg

 

 

 小雪舞う 温泉ケ岳山頂に辿り着く。

温泉ケ岳山頂090426 027ba.jpg

 

 

  武尊山が雲の切れ間に

武尊山遠望090426 031a.jpg

 

 

 金精峠から急な雪面を下り 駐車場へもどると雪はやんでいた      

温泉ケ岳下り090426 033ba.jpg

 

 

 はからずも静寂な残雪の山にめぐり合った。

 

                                                                H21.4.26

 


早春 アプトラインと天狗石山 [H21年梓山の会山行]

 早春 奥大井へ

 奥泉駅へ車を停め、山峡を行く井川線に乗る  途中でアプト式機関車が接続されアプトラインを走る

アプト式列車天狗石山0903028 005a.jpg
奥大井湖上駅天狗石山0903028 009a.jpg

 

 奥大井湖上駅から左右に青い湖水をみながら登山道へ入り 杉や檜の植林の中を登る

杉林登り天狗石山0903028 012a.jpg

 

 途中見下ろす岩場でカモシカが我々を眺めていた         

カモシカ天狗石山0903028 014a.jpg

 

 稜線が近づくと名残雪もちらほら             

なごり雪天狗石山0903028 016a.jpg

 

 まだ芽吹き前の木立の中を歩き

冬枯れ天狗石山0903028 019a.jpg

 

 天狗石山山頂へ                      

天狗石山山頂0903028 020.ajpg.jpg

 

 お座りして遠足のお弁当タイム

昼食天狗石山0903028 022.ajpg.jpg

 

 展望が開けると南アルプスの南部の山が

大無間山天狗石山0903028 026a.jpg

 

 猿見石山へ向かう尾根は険しいところも

険しい登り天狗石山0903028 028a.jpg

 

 落ち葉に隠れた踏み跡を辿り

猿見石山まじか0903028 029a.jpg

 

 猿見石山を経て 里の神社へ下る

神社天狗石山0903028 030a.jpg

 何もないはずの神社の木立に・・・                           神社の木立に0903028 033.ajpg.jpg

 

 奥泉駅附近の渓谷に浅い春が

大井川天狗石山0903028 037.ajpg.jpg
              
ヤマイワカガミ(奥大井湖上駅登山口附近で)ヤマイワカガミ天狗石山0903028 011ba.jpg                                            (メンバーの人が調べて教えてくれた)
  
                             H21年3月28日

雪の東天狗岳 [H21年梓山の会山行]

 早朝渋沢をたち、渋の湯のアイスバーンの駐車場に車を停める。                            渋の湯からアイゼンをつけてシラビソやコメツガなどの樹林の中をのぼる。緩やかな尾根をトレースに導かれ黒百合平へ

東天狗岳黒百合平附近090307 006a.jpg

 

 中山峠をすぎ樹林がきれると、真っ青な空をバックに天狗岳の姿が広がる

中山峠附近から東天狗方面090307 009a.jpg

 

 白い山稜                      

雪庇090307 019a.jpg

 

 青と白の間を登る

東天狗岳登り090307 024a.jpg

 

 青空の下に遠く北アルプスの白いつながり

乗鞍方面遠望090307 020aa.jpg

 

 ふりかえると北八ヶ岳の山々、遠く浅間山や秩父の峰

蓼科方面090307 027.ajpg.jpg

 

 天狗の鼻附近

天狗の鼻へ090307 031a.jpg

 

 天狗の鼻附近の急な雪面                

天狗の鼻附近090307 034aa.jpg
     

 白い西天狗岳

西天狗岳090307 028a.jpg

 

 山頂に立つと南の峰々が              

南の峰々090307 037a.jpg
 

 

 青空と白い東天狗岳が迎えてくれた

東天狗岳山頂090307 036a.jpg

 

  

                H21年3月7日


雪の大菩薩嶺 [H21年梓山の会山行]

 天気予報は晴れだったが、登山口の駐車場へ着くと雨。雨の中をブナ林を登り上日川峠へ。上日川峠につく頃には雨もやみ雪道。

 白い木々の上に瞬時青空も                    

大菩薩嶺090228 006a.jpg

 

 木々に雪や霧氷の着いた唐松尾根を登る

大菩薩嶺唐松尾根上部090228 013a.jpg

 

 雪に飾られた針葉樹に囲まれた大菩薩嶺に着く                                    

大菩薩嶺4人090228 014a.jpg

 

 白い木々の中へ              

大菩薩嶺下り090228 018a.jpg

 

 アイスバーンの上に雪の積もったアイゼンがよく 利く下りでしたが、アイゼンを持たない人(私)は何度も転びながら丸川峠へ。

 丸川小屋の主人と雑談しコーヒーブレイク                                                                                       ブナの大木を見ながら下り、林道を歩き駐車場へ

大菩薩嶺林道090228 021a.jpg
  

 

 

                   H21年2月28日 


タグ:大菩薩嶺

冬枯れの明星ケ岳と明神ケ岳を歩く [H21年梓山の会山行]

 無人の塔ノ沢駅から登る          

塔ノ沢駅090207 001a.jpg

 

 阿弥陀寺に立ち寄り                             

ぼけ封じ090207 007a.jpg

 

 塔ノ峰をすぎ、しばらく久野林道を歩き、やや急な登りで明星ケ岳へ

明星ケ岳へ090207 011a.jpg

 

 明星ケ岳からは見晴らしの良い尾根路を歩き

明神ケ岳へ090207 018a.jpg

 

明神ケ岳へ                                  

明神ケ岳山頂090207 026a.jpg

 

 明神ケ岳山頂付近で                                 

明神ケ岳で090207 030a.jpg

 

  明神ケ岳からは、宮城野の家並みや仙石原を見下ろし金時山を眺めながらの 緩やかにのどかな冬枯れの尾根路が続く                

明神ケ岳から続く尾根090207 032a.jpg

 

 金時山をみながら下る              

金時山をみながら090207 047a.jpg

 

 この日は雲が多く富士山はみえなかったが、枯れ草の原や笹原の尾根路をゆるく上り下り

 気分の良い尾根歩きの最後に うぐいす茶屋のベンチでコーヒーブレイク

 

                                平成21年2月7日


雪の編笠山 [H21年梓山の会山行]

 雪の編笠山をめざしましたが、予定の観音平への林道が通行止め。急遽 富士見高原スキー場からのルートに変更したが、トレースなく樹林帯の重い雪の登りで時間がかかり、2200m付近の頂上まで後40分程と思われるところで時間切れ、登るのを断念。

 富士見高原ルートから                        

編笠山090124 002.ajpg.jpg

 

 ルートをさがしながら雪道を辿る                       

編笠山090124 006a.jpg

 

 重い雪を踏み抜きながら針葉樹林帯を登る            

編笠山090124 010.ajpg.jpg

 

 頂上まで後40分程のところで、登るのを断念

編笠山090124 013a.jpg

 

 帰り 夕暮れの編笠山を振り返る             

編笠山090124 014ya.jpg

 

                         H21年1月24日


霧氷の鍋割山でお雑煮 [H21年梓山の会山行]

 霧氷の鍋割山に登り、暖かいお雑煮で 梓山の会H21年の初山行を祝いました。

 小丸尾根を登る                                 

小丸尾根090118 002a.jpg

 

 霧氷の鍋割山稜                     

鍋割山霧氷090118 014ba.jpg

 

 鍋割山頂でお雑煮                              

鍋割山頂雑煮090118 020ba.jpg

 

 鍋割山頂                  

鍋割山090118 021ba.jpg

 

 後沢乗越                                          

後沢乗越090118 023a.jpg

 

 櫟山で一休み                                       

くぬぎ山090118 030a.jpg

 

 県民の森駐車場へ下る

 

                                                             H21.1.18


- | 次の10件 H21年梓山の会山行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。